| 1) | 発表データがMacintoshの場合はPC本体をお持込みください。またWindowsの方も、動画がある場合はPC本体のお持込みを推奨いたします。 | 
                                    
                                      | 2) | お持込みされるパソコンにミニD-sub 15pinのモニター出力端子がない場合には、変換コネクタを必ずご用意ください。 | 
                                    
                                      | 3) | 動画や画像を使用する場合には、事前に再生や表示のご確認をお願いいたします。パソコンの画面に動画や画像が表示されていても、実際に外部出力されない場合があります。特に、発表データを作成されたパソコンとお持込みされるパソコンが異なる場合はご注意ください。 | 
                                    
                                      | 4) | スクリーンセーバーならびに省電力設定は予め解除してください。 | 
                                    
                                      | 5) | 電源ケーブルは必ずお持ちください。発表中にバッテリー切れにならないよう、ご注意ください。 | 
                                    
                                      | 6) | PCトラブルに備え、必ずCD-RまたはUSBフラッシュメモリに保存した発表データを別途ご持参ください。 | 
                                    
                                      | 7) | 発表終了後、発表会場内オペレーター席にてPCをご返却いたします。 | 
                                    
                                      | 8) | 画面の解像度はXGA(1024×768ピクセル)です。このサイズより大きい場合、スライドの周囲が切れてしまいますので、スライドショーの設定をXGAに合わせてください。 | 
                                    
                                      | 9) | 音声出力はできません。 | 
                                    
                                      | 10) | 発表者ツールは使用できません。 |